忘れないように
GPGGAセンテンスは$GPGGAからはじまり次の順で並んでいる
UTC時刻 hhmmss
緯度 ddmm.mmm
北か南か N or S
経度 dddmm.mmm
東か西か E or W
状態 0:ダメ 1:単独測位 2:DGPS
衛星数
HDOP 水平精度の良しあし
海抜高度 ジオイドからの高さと理解している
海抜高度の単位 m
ジオイド高
ジオイド高の単位
エイジ DGPS補正データの古さ
DGPS基準局ID
*
チェックサムサム $の次の文字から*直前までの文字までの排他論理和
てな感じですがいつも海抜高度と
ジオイド高との関係が解らなくなって困ります。
地球を楕円体とみなした時の理想的な楕円体から
ジオイド面までの距離がジオイド高で
ジオイド面からアンテナまでの距離が
海抜高度と理解しています。
だからこれらの値を足すと楕円体からの高さである
楕円体高になると考えてます。
間違っていたら教えてください。
排他論理和とはXORどちらか片方が真の時だけ
真になる論理演算。
ORとの違いはORは両方真の時は真だけれど、XORはその場合偽。
ちなみにチェックサムはコンマも入るんだろうか?
Welcome!
管理人こうへいのホームページです。趣味のロボットのはなしや、日常の何でもないこと、仕事の話などを徒然とメモしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。m(__)m
Labels
Blog Archive
-
▼
2010
(196)
-
▼
6月
(25)
- 新ジャイロ
- 親子丼
- エアー座布団浮いた
- 今季初GPS誘導成功
- 測域センサーで窓ガラスを計測
- 腕ロボット、面白い企画はないものか
- ビリヤードするロボット
- OpenTKチュートリアル
- 牛筋、トマト煮
- 学び合い反省・有効数字
- 台車に付けたWebカメラで撮影
- Webカメラ
- はやぶさ帰還
- 一人、アウトドア系料理で一杯
- おかえり、はやぶさ!
- GPS座標変換の検証
- 60進の緯度経度情報を10進緯度経度へ
- 玉ねぎ料理わが定番、豚丼!
- GPSの座標変換
- キャベツ終了、そして玉ねぎへ・・・
- NMEAフォーマットのGPGGAセンテンス
- キャベツ味噌汁
- 移動ロボットの誘導についての話を書きます
- キャベツ続報
- 一人暮らし腐らせないでキャベツ一個で何を作れるか
-
▼
6月
(25)